車検証・種類
登録事項等証明書
- 車検証の内容が記載されています。
- 名義変更の履歴が記載されています。
- 発行には、ナンバープレートの情報と、車体番号の下7桁の数字が必要です。
- 輸出申請時に、発行。
登録識別情報等通知書
- 普通車は、国で管理している「自動車登録ファイル」に登録されています。
- 廃車もしくは、ナンバーを返納した時に、発行される。
(抹消登録・自動車登録ファイルからの削除)
- 抹消登録には、
一時抹消登録・永久抹消登録・輸出抹消仮登録の3種類の種類がある。
- 申請した日から税金が止まる。
自動車予備検査証
- 予備検査を受けて合格した車両に発行。
- 発行されてから、3ヶ月以内が有効期限
- オークションや、個人売買にメリットがある。
(一般車検の基準で行われる)
その間に、登録手続きをする必要がある。
(車検を受けなくてすむ)
限定自動車検査証(その1)(その2)
- 限定自動車検査証は、2枚発行されます。
- 一般車検に合格できなかった場合、期間限定で発行されます。
(15日以内に、合格する必要があります。)※自賠責の期間に注意
- 1枚目・車の情報
- 2枚目・車検に適合できなかった部分の表示
輸出予定届出証明証
- 一時抹消登録した車両を輸出する場合に発行
※六ヶ月前から受付