売買・譲渡
自動車販売関係・重要書類
譲渡証明書・普通自動車
- 紙自体は、コピーも可
- 押されている印鑑は、印鑑証明の印
- 通常、印鑑証明と一緒に取り扱う
- 譲渡先がこの紙で決まるので、非常に重要
委任状・普通自動車
- 紙自体は、コピーも可
- 代理人に権限を与える書類(自動車用)
申請依頼書・軽自動車
- 軽自動車の譲渡証明書・委任状兼用(通常、お店に頼むので依頼書)
- 紙自体は、コピーも可
- 押されている印鑑は、印鑑証明の印
- 通常、印鑑証明と一緒に取り扱う
- 譲渡先がこの紙で決まるので、非常に重要
遺産分割協議書
- 所有権を持っている、名義人が死亡した場合記載する
- 遺産相続権を持っている全員の署名、捺印が必要。
- 車の価値が低い場合、必要ない場合もある。
遺産分割協議成立申立書
- 所有権を持っている、名義人が死亡した場合記載する
- 車両査定が、100万円以下の場合、遺産分割協議書を省略できる
- 車両査定書が、必要になる
自動車 取締役会議事録
- 二社の取締が同一人物だった場合、
取締役会議の了承がないと会社どうしの名義変更又は移転登録ができない。
履歴事項一部証明書・閉鎖事項一部証明書
- 閉鎖された登記の書面
- 存在しない会社の名義変更
- 法人の印鑑証明が出ない場合、法務局に申請