軽自動車・OCR
OCRとわOptical Character Readerの略。(光学式文字読取装置)
文字に赤外線を当て、光の反射で文字を読み取っている。
国土交通省のホームページでテンプレートをダウンロードできるが、
印刷制限があるので、注意が必要。
軽普通様式
軽 第1号様式
使用用途
- 新規検査(構造に変更のないもの)
- 自動車予備検査証の交付(構造に変更のないもの)
- 自動車検査証の返納後の所有者の変更に係る記録
- 名義変更・住所変更
軽 第2号様式
使用用途
- 構造等変更検査(構造に変更があるもの)
- 新規検査・予備検査(構造に変更があるもの)
軽 第3号様式
使用用途
- 再交付(自動車検査証・自動車予備検査証・限定自動車検査証・検査標章)
- 継続検査(車検)
- 臨時検査(車両問題があった場合、運輸支局が行う臨時検査)
軽 第4号様式 表面 裏面 裏裏面
使用用途
- 自動車検査証返納証明書(使用を中止、ナンバーを返納)
軽 第4号様式の2
使用用途
- 輸出予定届出証明書(輸出に係る届出)
- 輸出予定届出証明書返納届(出輸出に係る届出)
- 再輸入見込届出(再輸入することが見込まれる自動車)
- 解体等に係る届出
軽 第4号様式の3
使用用途
- 解体返納・解体届出(解体の申請)
軽 第5号様式
使用用途
- 新規検査・予備検査
- 被けん引車は、けん引車の車名・型式を記載
- けん引車は、被けん引車の車名・型式を記載
軽 第6号様式
使用用途
- 補助シート・住所が長い・名前が長い等
(全てのOCRシートで記載することができない事項について記載)